アルコールのきほん 【知りたくなかった】缶チューハイの税率っていくら? 缶チューハイにどのくらい税率がかかっているか知っていますか?毎日なにげなく飲んでいる缶チューハイですが、お酒である以上酒税法により酒税が課せられています。この記事では、パッケージに”発泡性”と表記のある缶チューハイについて解説します。 2022.01.01 アルコールのきほん
チューハイ 【キレがいい】こだわり酒場のレモンサワー〈追い足しレモン〉<おすすめ度星5>サントリー|缶チューハイ レモンをまるごと漬け込んだ浸漬酒と複数の原料酒、そしてレモン果汁をブレンドしてレモンの味わいを引き立たせた。今回紹介するのは、サントリーの『こだわり酒場のレモンサワー〈追い足しレモン〉』だッ。 ”こだわり酒場のレモンサワー”は筆者が働くスーパーで、缶チューハイ売上ランキング2位である。『こだわり酒場のレモンサワー〈追い足しレモン〉』は大人気レモンサワーにレモン果汁を追い足し、アルコール度数を5%に仕上げている。味はどうだろうか? 2021.12.24 チューハイレモンサワー
アルコールのきほん 缶チューハイに書かれている無添加・甘味料不使用ってなに? 缶チューハイには甘味料・着色料・香料などの食品添加物が入っている。缶チューハイメーカーが添加物を使う理由は、甘味を与えたり、食品の色調を調節したり、香りをつけおいしさを増したりするためである。この記事では缶チューハイを楽しく飲むため、食品添加物について解説する。 2021.11.13 アルコールのきほん
チューハイ 【コスパ】うまサワーレモン<おすすめ度星2>サンガリア|缶チューハイ 後味すっきりで爽やかなうまいサワー!”うまサワーシリーズ”は、糖類ゼロ、プリン体ゼロ、着色料ゼロで新発売!今回紹介するのは、サンガリアの『うまサワーレモン』だッ。うまいや美味しいなどの形容詞が入った商品名は珍しい。『うまサワーレモン』の味は、うまいのか? 2022.06.09 チューハイ
チューハイ 【ガムのような味】糖類0 グレープサワー<おすすめ度星2>サンガリア|缶チューハイ 若年層に人気のグレープサワーテイストで糖類ゼロ、着色料ゼロ、プリン体ゼロの3つのゼロが特徴。今回紹介するのは、『糖類0 グレープサワー』だッ。グレープ・ぶどう系チューハイは、コンビニやスーパーに必ず1種類扱っていた気がする。筆者が働くスーパーにも以前、ぶどうのチューハイはあったのだが、いつから無くなったのだろうか。久々に飲むぶどうチューハイの味はどうだろうか。 2023.09.28 チューハイ