みなさん、乾杯してますか?缶チューハイレビューブログ・かんぱいたいむずの編集長S(@kanpaitimes)ですッ。
今回紹介するのは、アサヒビールの『ザ・カクテルクラフト<ライム香るジンソーダ>』だッ。
ニッカウヰスキー社が培ってきたスピリッツ製造の技が息づくGINを使用。本格BARの味わいを追求した、炭酸強めのライム香るジンソーダです。(パッケージより)
『ザ・カクテルクラフト<ライム香るジンソーダ>』はジンを使用しているので、度数が高い缶チューハイです。香りが特徴的なジンと、香りが楽しめる“ザ・カクテルクラフト”シリーズは相性がよさそうですね。味はどうでしょうか。
↓みなさんからの味の感想をお待ちしておりますッ。ページ下部のコメントからどうぞ!
『ザ・カクテルクラフト<ライム香るジンソーダ>』の味は?
ジンのキツさはなく、豊かな香りとほのかな苦みが楽しめる缶チューハイッ
いまやジン系缶チューハイといえば、翠ジンソーダですよね。
しかし、“ザ・カクテルクラフトシリーズ”も負けてはいません。
『ザ・カクテルクラフト<ライム香るジンソーダ>』は“ザ・カクテルクラフトシリーズ”の特徴である“香り”が際立っています。ホッとする爽やかな香りと、飲んだ後のちょっぴりほろ苦い風味が他のジン系缶チューハイに比べてダントツです。
しかし、『ザ・カクテルクラフト<ライム香るジンソーダ>』はお酒初心者にオススメできません。
理由はアルコール度数です。
『ザ・カクテルクラフト<ライム香るジンソーダ>』のアルコール度数は7%、純アルコール量は一缶あたり22.4gで、お酒を飲み慣れていない方には厳しい部類かもしれません。
飲むときは氷入りのグラスで飲みましょう。
ジントニックもあります!
『ザ・カクテルクラフト<ライム香るジンソーダ>』の美味しい飲み方は?
缶のまま飲むのもいいが、もっとチューハイを楽しみたいッ
ということで、3種類のコップを使って飲んでみます。
①ゾンビグラス おすすめ度★★★★★
ジンの味わいが一番感じます
②ふつうのコップ おすすめ度★★☆☆☆
スプ〇イトに似た味わいです。
③ジョッキ おすすめ度★★★★★
ジンがほのかに香る、爽やかな味わいが感じられます。
あなたはお酒に強い?弱い?
あなたはお酒を飲むとこんな症状出ませんか?
アルコールによる体への影響は一人ひとり違います。そして、どんな症状が出るかは、あなたの遺伝子によるのです。
わたしはお酒を飲んでも顔に出ないので、自分はお酒に強いと思っていました。しかし、アルコール遺伝子検査を受けて、実はお酒に強くないことが分かったのです。
アルコール遺伝子検査を受けたきっかけは、健康診断で『アルコール体質チェック』のポスターをたまたま見かけたことです。毎日晩酌をする私は将来の健康を考え、アルコール遺伝子検査を受けることにしました。
そして、遺伝子の検査の結果は大酒飲みタイプ(W1型)で、日本人の2.8%にいる遺伝子体質でした。
大酒飲みタイプと聞くと、お酒が強そうと思いますよね。しかし、その中身はお酒が強いとは真逆です。
わたしの大酒飲みタイプは、アルコールを分解する酵素の働きが弱く、分解に時間がかかるために中々酔わないだけでした。分解に時間がかかるので、翌日までお酒の影響が残る始末です。
検査をして自分のアルコール体質がわかってからは、“まだ飲める”と思ってもセーブするようになりました。もし自分の体質を知らなかったら、今でも深夜遅くまで飲んでいることでしょう。
みなさんはお酒を飲むとどんな症状が出ますか。
自分のアルコール体質がわかれば、お酒との付き合い方がわかります。まだ試したことがない方は、ぜひアルコール遺伝子検査の受検をおすすめします。
⇒詳しく知りたい方はこちらから
付属の綿棒をつかって口の中の粘膜を採取して郵送するだけ!
まとめ『ザ・カクテルクラフト<ライム香るジンソーダ>』の評価:おすすめ度星3
『ザ・カクテルクラフト<ライム香るジンソーダ>』はおすすめ度星3の缶チューハイです。
アルコール度数が高いので、お酒初心者の方は氷入りのグラス飲みましょう。
※オリジナリティは筆者が商品に感じた独自性を数値化
ジントニックもあります!
JAN:4904230071341
『ザ・カクテルクラフト<ライム香るジンソーダ>』純アルコール量:22.4g(適正飲酒量1日平均純アルコール量20g)
参考リンク:ザ・カクテルクラフト公式ブランドサイト
執筆:編集長S
photos:KanpaiTimes
STOP!20歳未満飲酒
コメント