みなさん、乾杯してますか?編集長のS(@kanpaitimes)ですッ。
レモンパルプたっぷりの新感覚リキュール”ハニーレモネード”。今回紹介するのは、三菱食品の『ハニーレモネード』だッ。
今年6月に日本コカ・コーラのレモネードチューハイ”ノメルズ”が発売されてから、徐々にレモネードサワーが増えてきている。レモネードサワーはレモンサワーと違い、はちみつの香りとコクが魅力である。『ハニーレモネード』の味はどうだろうか。
『ハニーレモネード』はレモン果実の繊維である”レモンパルプ”をたっぷり使用していて、舌触りのいいチューハイが予想される。とりあえず飲んでみる。ごくり。
ドロッとした口当たりで、甘い甘いレモンのお酒ッ
『ハニーレモネード』は冷やして飲むか、温めて飲むかの2パターンの飲み方がパッケージに書かれている。はじめに冷たいまま飲んでみたが、はちみつの香りがせず、ほのかにレモン香る甘い味わいである。
次に、あたためて飲んでみる。ごくり。
はちみつの香りが部屋中にひろがり、甘みも心地いい
結論から言うと、『ハニーレモネード』はぜひ温めて飲んでほしい。
冷たい『ハニーレモネード』はドロッとしていたが、熱が加わることでトロッとしていて飲みやすい。はちみつの香りもしっかりしていて、ナイトキャップにもってこいのチューハイだッ。
・はちみつの種類を調べてみた
はちみつにはさまざまな種類がある。はちみつの種類に関して調べてみた。
はちみつには大きく分けて2種類ある。一つは”単花蜜(たんかみつ)”といい、大部分を1種類の花から採れたはちみつを指す。もう一つは”百花蜜(ひゃっかみつ)”といい、名前を百の花と書くことからわかる通り、複数の花から採れたはちみつを指す。
1804年創業のはちみつ専門店”秋田屋”に、単花蜜が詳しく載っていたのでいくつか紹介する。
れんげはちみつ
れんげはちみつは日本を代表するはちみつで、「はちみつの王様」とも呼ばれており、日本人には人気の高いはちみつです。 やさしい甘さと上品なコクがあり、濃厚でまろやかな味わいです。
秋田屋より
アカシアはちみつ
アカシアはちみつは「はちみつの女王」と呼ばれ、れんげはちみつと並んで人気の高いはちみつです。蜜源であるアカシアの正式名称はニセアカシア、和名はハリエンジュと言います。白色の蝶形花を小枝から房状に咲かせます。 やさしい香りで、クセがなく、サラリとした上品な味わいです。
秋田屋より
レモンはちみつ
レモンは、白く小さい可憐な花を咲かせます。柑橘系の爽やかな香りとスッキリとした味わいが特徴です。そのまま食べてもおいしく食べられますし、冷たいドリンクやデザートにもよく合います。
秋田屋より
筆者はレモンはちみつが気になった。レモンはちみつで作るレモネードは、どんな味がするのだろうか。いつか試してみる。
↓秋田屋のはちみつはネットからも買えます
・『ハニーレモネード』に合うおすすめのグラスは?
缶のまま飲むのもいいが、もっとチューハイを楽しみたいッ
ということで、4種類のコップを使って飲んでみる。
①ゴブレット(Cold) おすすめ度★★★☆☆
はちみつだけではなく、レモンもしっかり味わえる
②ふつうのコップ(Cold) おすすめ度★★★★☆
はちみつがきつくなく、サラッと飲みやすい
③ジョッキ(Cold) おすすめ度★★☆☆☆
飲んでる最中にもう無理、と思うほど重たい
④ティーグラス(Hot) おすすめ度★★★★★
温かくすることでドロッと感が、トロッとに変わり飲みやすい。はちみつの香りもいい
↓おすすめのグラスをランキング形式でご紹介ッ
・『ハニーレモネード』と同時発売の”だし割りのお酒”
『ハニーレモネード』に関して調べていると、『ハニーレモネード』の宣伝画像があった。見てほしい。
”だし割りのお酒”?
筆者は『ハニーレモネード』より、”だし割りのお酒”に目を奪われてしまった。もし見かけたら必ず買って、ブログで紹介させてもらうッ。しかし、どこに売っているんだろう。
↓お酒を飲み始めた人に伝えたい7つのことをまとめました。お酒で失敗しないためにもぜひ。
・『HoneyLemonade(ハニーレモネード)はちみつレモンのお酒』の評価2:おすすめ度星
※オリジナリティは筆者が商品に感じた独自性を数値化
↓おすすめの缶チューハイをまとめましたッ。もし見かけたらぜひ飲んでみてください
『ハニーレモネード』純アルコール量:4.8g(適正飲酒量1日平均純アルコール量20g)
参考リンク:三菱食品,秋田屋
執筆:編集長S
photos:KanpaiTimes
コメント