みなさん、乾杯してますか?編集長のS(@kanpaitimes)ですッ。
今回紹介するのは、Secomaの『果汁100%みかんのサワー』だッ。国産うんしゅうみかんの果汁を100%使用しているため、贅沢な味わいを感じられそうです。
わたしが『果汁100%みかんのサワー』をウェルシアで見かけたとき、棚の一番下の段にありました。美味しそうなのに、最下段だなんてッ。味はどうでしょうか?
炭酸きつめの、みかんを直搾りしたような濃厚みかんチューハイ
『果汁100%みかんのサワー』はアルコール度数4%のためお酒感がなく、みかんジュースの味わいです。使用しているみかん果汁は国産の温州みかんのため、普通のみかん果汁よりも濃く感じられます。濃厚すぎて、飲み方によってはえぐみを感じるほどです。
もう一つ驚いたことが、炭酸のきつさです。公式webサイトには”微炭酸で飲みやすい”と記載がありますが、わたしは炭酸がきついと感じました。
↓お酒を飲み始めた人に伝えたい7つのことをまとめました。お酒で失敗しないためにもぜひ。
・『果汁100%みかんのサワー』の美味しい飲み方は?
缶のまま飲むのもいいが、もっとチューハイを楽しみたいッ
ということで、3種類のコップを使って飲んでみる。
①タンブラー おすすめ度★★★★★
うんしゅうみかん特有のあまみを感じられる
②ふつうのコップ おすすめ度★★★☆☆
炭酸がきつく、みかんのえぐみがすごい
③ジョッキ おすすめ度★★★★☆
みかんというより、オレンジ
↓グラスを変えるだけで、味や気分が変わりますよね
・うんしゅうみかんのおすすめ産地
結論から言いますと、おすすめ産地は”和歌山県”です。
わたしはお祭りやイベントで1年間みかんを売っていた経験があり、試食でさまざまな産地のみかんを食べていました。
2018年のデータを見ると、うんしゅうみかんは全国33府県で作られています。そして、生産第1位は”和歌山県”なのです。和歌山県の中でも有田みかんが有名ですよね。
しかし、わたしは和歌山県の”田辺産のみかん”を推します。田辺産のみかんは甘さだけではなく、酸味やジューシーさがあります。みかけたらぜひ食べてみてください。
↓和歌山県の観音山フルーツガーデンは、無農薬なので安心です
・まとめ『果汁100%みかんのサワー』の評価:おすすめ度星5
※オリジナリティは筆者が商品に感じた独自性を数値化
↓おすすめの缶チューハイをまとめましたッ。もし見かけたらぜひ飲んでみてください
『果汁100%みかんのサワー』純アルコール量:11.2g(適正飲酒量1日平均純アルコール量20g)
参考リンク:Secoma,田辺市地域ブランド推進協議会
執筆:編集長S
photos:KanpaiTimes
コメント