チューハイ【今年ナンバーワン】発酵ジンジャーサワー<おすすめ度星4>キリン|缶チューハイ 今回紹介するのは、キリンの『発酵ジンジャーサワー』だッ。2022年9月27日よりキリン“発酵サワー”シリーズに、新フレーバーが登場しました。ジンジャーサワーなので、ジンジャーエール的な味わいを想像しちゃいますよね。『発酵ジンジャーサワー』の味はどうでしょうか。2022.10.01チューハイレモンサワー
チューハイ【ハイボール?】こだわり酒場〈樽香るレモンサワー〉<おすすめ度星2>サントリー|缶チューハイ 今回紹介するのは、サントリーの『こだわり酒場〈樽香るレモンサワー〉』だッ。レモンをまるごと漬け込んだ浸漬酒とレモンピール蒸溜酒にくわえ、樽で貯蔵されたスピリッツをブレンドしました。樽仕込酒の香りと余韻の広がりをお楽しみいただけます。(公式webサイトより)こだわり酒場のレモンサワーシリーズに新フレーバーが登場しました!商品名に“樽香る”とありますが、どんな味なのでしょうか。2022.09.17チューハイレモンサワー
チューハイ【香る?】レモン・ザ・リッチ 香る香るレモン<おすすめ度星3>サッポロ|缶チューハイ 今回紹介するのは、サッポロの『レモン・ザ・リッチ 香る香るレモン』だッ。香りにこだわり、レモンの味わいと香りを凝縮したエキス「レモンエスプレッソエキス」を新たに使用しています。一口飲む度に、驚くほど爽やかなレモンの香りと心地よい余韻が広がります。レモン・ザ・リッチシリーズはレモンの濃い味わいがウリです。今回の『レモン・ザ・リッチ 香る香るレモン』はレモンの濃さに加え、香りも強く感じらるのかもしれません。味はどうでしょうか。2022.08.12チューハイ
チューハイ【楽しいお酒】旬果搾り れも吉<おすすめ度星5>アサヒビール|缶チューハイ 今回紹介するのは、アサヒビールの『旬果搾り れも吉』だッ。『旬果搾り れも吉』は昨年発売されて大好評だったようです。私は飲んだ記憶がないのですが、暑い夏にピッタリなパッケージですよね。味はどうでしょうか。2022.07.16チューハイレモンサワー
チューハイ【一体感】発酵ライムレモン<おすすめ度星5>キリン|缶チューハイ 今回紹介するのは、キリンの『発酵ライムレモン』だッ。発酵ライムとレモンによる柑橘が豊かで、きりりと食事に合うおいしさ(公式webサイトより)ライムの缶チューハイといえば、キリンの本搾り<ライム>ですよね。しかし、ライム系缶チューハイは風味が強く、好き嫌いが出る味わいです。『発酵ライムレモン』の味はどうでしょうか2022.06.22チューハイ